しみじみ んまぁ~ 玄米中華粥 & 特製だれ & おまけ 焼き肉弁当

昨日ブランチに作ったんですが。
前日残りのスープに、圧力鍋で炊いた玄米ご飯を入れただけ。
玄米ご飯は、圧力鍋でごくごく弱い火で炊いて30分ぐらいです。
(冷凍してあった、1人分の白米+玄米ごはんも、冷凍庫整理を兼ねて投入)
玄米がとても香ばしいかおりで甘くておいしい~。 それから、 ピリッとスパイシィーなタレに
「おいしぃ~!!」
二人とも無言になって食べたのです。

タレは、先日のこの ↓ 残りにXO醤を混ぜました。おいしい!!
【中華風香味だれ】
・醤油・・・大さじ5
・酢・・・大さじ1
・きび砂糖・・・大さじ1
・にんにくのすりおろし・・・1/2片分くらい
・白ネギのみじんぎり・・・3~5cm分
・生姜のすりおろし・・・1かけ分
・具入りラー油・・・たっぷり
それからおまけ。コレ。

今朝3時半ぐらいにスキーに出掛けた夫のために
昨晩作った焼き肉弁当。
朝と昼用。同じ物を2つ持って行きました(笑)。
国産のやわらかい切り落とし肉で(もちろんお買い得品になっていたやつ)
味見したけど、うまい・・・
私も食べた~い。。。
食後だったのに、なんだかお腹空いてきちゃって。
というわけで、本日はおひとりさまの休日でした。
天気がよかったので、私もどこか行きたかったなぁ。。。
でも、早起きはカンベン(笑)。
そういえば、先月末に傷めた首がまだ治らず・・・
結構動くようになったけれど、まだ後ろに倒せないの・・・
もう2週間経つのに・・・トホホ。
スキーに行った夫からは、
「温泉入ってから帰るね。」という電話。
怪我をせずに、無事スキーを楽しんだみたいです。
あとは、無事に帰って来てね。
骨董・アンティークのweb shop

instagram : https://www.instagram.com/ocremarche/
| (料理日記(和・アジア)) | 17:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑