料理と器   ** オークルマルシェ **

自然循環 安全な食材のこと・大好きな器のこと・更年期&健康&雑貨情報・気になるニュースなど。料理は 野菜や発酵食品を多く使って 簡単ですが体がよろこぶ『胃心地のよい』ものを作っています。『食』で病気を予防し、健康でいられるように頑張っています。

2013年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

cooking list

DSC_1452-1.jpg


*************************************

骨董・アンティークのweb shop
無題---

instagram : https://www.instagram.com/ocremarche/




≫ Read More

スポンサーサイト



| ■日記 | 13:30 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

きらきら

DSC_0980-1_20130523095621.jpg



*************************************

骨董・アンティークのweb shop
無題---

instagram : https://www.instagram.com/ocremarche/




≫ Read More

| ■日記 | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

計画

DSC_0659-1.jpg

*************************************

骨董・アンティークのweb shop
無題---

instagram : https://www.instagram.com/ocremarche/




≫ Read More

| ■日記 | 13:00 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

夫の挑戦

DSC_0455-1.jpg


*************************************

骨董・アンティークのweb shop
無題---

instagram : https://www.instagram.com/ocremarche/




≫ Read More

| ■ガーデニング(庭ナシ) | 15:10 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ゆっくりと

DSC_0436-1.jpg


*************************************

骨董・アンティークのweb shop
無題---

instagram : https://www.instagram.com/ocremarche/




≫ Read More

| ■日記 | 14:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

参った 参った・・・

DSC_0164-1.jpg



*************************************

骨董・アンティークのweb shop
無題---

instagram : https://www.instagram.com/ocremarche/




≫ Read More

| ■日記 | 18:10 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

色々考える

DSC_0089-1.jpg


*************************************

骨董・アンティークのweb shop
無題---

instagram : https://www.instagram.com/ocremarche/




≫ Read More

| ■日記 | 10:42 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

レモン

DSC_9984-1.jpg



国産のレモンは、なかなか手に入りづらいのではないでしょうか?
ネットで買う、というのもアリなんですが
少なくとも、私が住んでいるところは、スーパーではなかなか見かけません。
時々みかけても やる気がある時と商品がある時が一致しないことが多いのです。


今回、教室で モロッコ風料理の時に使う 塩漬けレモンを仕込みたくて 
タイミング良く国産レモンをゲット。
いつもは、手に入りやすさから柚子の塩漬けを作る&使うことが多かったのです。

レモンの塩漬けは漬けてから暫く経過した方が味がまろやかで美味しいので
今からで教室に間に合うのか?(汗・・・)という気もするんですが
美味しい味になったら使う事にしましょう。(マイペース)


DSC_0002-1.jpg




ついでに、レモンチェッロも作ろうと思ったのですが
実は私たち夫婦はレモンチェッロは苦手。お土産に買ってきたレモンチェッロ、
もう10年以上前のものがそのまま放置されています。
なので、そのまま普通にレモン酒になる可能性もありますが
南イタリア風の料理教室の時には、食前酒として少しお出し出来たらなぁと
思っています。









*************************************

骨董・アンティークのweb shop
無題---

instagram : https://www.instagram.com/ocremarche/




| (料理日記(洋・中近東・アフリカ)) | 13:54 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

連休2日目

DSC_9909-2.jpg DSC_9915-2.jpg
DSC_9920-2.jpg

DSC_9921-2.jpg




連休だからどこかに行きたいと思いつつも
どこに行こうか、どこも混んでいそう・・・
と言っているうちに2日目。
グダグダしながら時間が過ぎ、午後にホームセンターへ
葡萄用のロープや袋を買いに行きました。
いや~ 混んでました、ここも。


実は、連休だから出かける、のではなくて
夫にはやらなければいけないことがあるわけでして・・・
先ほど書きましたが、葡萄です。
ベランダを占領している葡萄なんですが
実のなる部分がたくさん出てきているので
これを剪定しなければいけません。


夫が葡萄の作業の間
私はあるもので夕飯の支度。
出来るだけお金をかけない 質素というか粗末なおかずですが・・・


DSC_9932-1.jpg




この前静岡に帰った時に 本家のおばさんからたくさん頂いた
「トウの立った」ホウレン草。
見た目はひょろ~っとしているんですが
雑草と一緒に育ったせいか(茹でる状態までに選別するのがすごく大変でしたが・・・)
すごく美味しく感じました。
細いけれどシャキッとして ナムルなんかも美味しかった!!


DSC_9936-1.jpg



この日は、いつもの白和え。
クルミ、味噌、砂糖、マヨ。
(ホウレン草は茹でたら、醤油少々を絡める。)


DSC_9972-1.jpg


*************************************

骨董・アンティークのweb shop
無題---

instagram : https://www.instagram.com/ocremarche/




| ■日記 | 17:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

久能の葉生姜入りスクランブルドエッグ

DSC_9899-1_20130503123835.jpg


*************************************

骨董・アンティークのweb shop
無題---

instagram : https://www.instagram.com/ocremarche/




≫ Read More

| 野菜・果物・その他 | 12:39 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

非常食入れ替え

DSC_9871-1.jpg



*************************************

骨董・アンティークのweb shop
無題---

instagram : https://www.instagram.com/ocremarche/




≫ Read More

| ■日記 | 08:00 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |