チキンのハーブ衣焼き
骨董・アンティークのweb shop

instagram : https://www.instagram.com/ocremarche/
チキンのハーブ衣の香りパン粉焼き。
鶏の胸肉は皮(+脂)を除き、包丁で切り開いたら ラップをかけて
すりこぎでたたいて平らにします。そうしたら、食べやすい大きさにカットして
ボールに入れて、塩(少々)、コショウ、粒マスタード(適量)を混ぜておきます。
衣はパン粉に好きなドライハーブを。タイム、オレガノ、バジルなど。
あればハーブ・ド・プロヴァンスや、生のハーブを刻んで加えても。
フェンネルシードなんかをちょっと入れてもおいしいです。(苦手な人は苦手だと思うケド)




お肉にこのパン粉を付けて(そのままくっつきます)
多めのオリーブオイルを入れたフライパンで焼くだけ。
焼くときは中火ぐらい。薄く伸ばしたので早く火が通ります。ちょうどいい焼き具合だと
お肉がしっとりしていますよ。
あまり触らないように。ひっくり返す時は、フライ返しと菜箸を使ってね。

たくさんの方の目に留まるよう、上位を目指して頑張っています。
お帰りの際には、是非 応援クリックもお願いします



- 関連記事
-
- 蕎麦粉入り 新ごぼうのキッシュ (2011/04/20)
- 空豆と新ごぼうのカルボナーラ (2011/04/18)
- チキンのハーブ衣焼き (2011/04/12)
- 蕎麦粉入りのPIZZA (2011/04/11)
- トマトソースとバジル (2011/04/05)
| (料理日記(洋・中近東・アフリカ)) | 21:13 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
No title
地震酔いって本当にするんですね
なんと言ったらよいのか こちらは関西なので
ほぼ何の影響もなく暮らしているのが申し訳ない気持ちになります
仕事は車の部品関係なので 一部は動いていましたが私はずっと休みで
やっと通常に戻りつつあるという感じです
会社で募金をするぐらいしかできないので申し訳ないです
マルシェさんはそんな中明るく美味しそうな料理を毎日作ってご主人はいやされますよね
へたな文章ですみません
| mayu | 2011/04/14 08:05 | URL |