天然酵母で 蕎麦粉入りスコーン
骨董・アンティークのweb shop

instagram : https://www.instagram.com/ocremarche/
酵母液を使ったスコーンなんて全く未知の世界。
ネットで調べてみると、酵母入りのスコーンはとってもおいしいらしい。
いつも作るスコーンを基に、適当に作ってみました。
本とか買ってきて ある程度基本を押さえた方がいいとは思うのですが
そのうち いい本を見つけたら買うカモ。

まずは小麦粉と酵母液を混ぜてぷくぷくしてくるか観察。
一応、酵母が働いているのを確認。
これを、小麦粉、蕎麦粉、バター、砂糖、塩、豆乳と混ぜて冷蔵庫で寝かせます。
調べてみたら、冷蔵庫で3日ぐらい寝かせるといいとか?
「そのうち 冷蔵庫に入れたこと忘れちゃうよ、」なんて思いながら・・・

包丁でカットして 表面に牛乳を塗って焼きます。
出来上がりがワクワク&ドキドキ。
そして試食。これが、意外や意外。
すごくおいしかったんですよ。
見た目、固そうでしょ?
でも、サクサクしてるんです。
香ばしくて、ジャムとか塗らなくてもとても美味しかったし
もちろん、ジャムを塗っても美味しかった!!
しかも、夫がすごく気に入って。

でも、元気の良い酵母液を使ってみないと、酵母液のおかげなのか
なんとも言えません・・・。
砂糖やバター、蕎麦粉などの割合がたまたま良かったのかもしれないし。
でも、すごく気に入ったので、また作ってみます。
- 関連記事
-
- これって? (2012/10/13)
- 久しぶりの・・・ (2012/02/12)
- 天然酵母で 蕎麦粉入りスコーン (2011/09/30)
- 謎の物体・・・見た目じゃないのよ~!! (2011/09/22)
- 発酵は バクハツだっ!! (2011/09/17)
| (料理日記(天然酵母作り&パン作り)) | 16:00 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
おいしそう、おいしそう!!
そば粉??
酵母の入ったスコーン作ったことも
食べたこともない。
おいしいのか~、でも酵母から作る気には・・・
ものぐさには・・・(笑)
| sukemarumon | 2011/09/30 16:05 | URL |