今日のお見舞い
骨董・アンティークのweb shop

instagram : https://www.instagram.com/ocremarche/
フェイスブックの方では書いていたのですが
今父が入院しておりまして・・・
詳しくはコチラを。
先日、両親と山梨にドライブに行ったり
蕎麦を打ってもらったりしたわけなんですが
実はこんなのんきな事をやっている場合じゃなかったんです。
それを考えるととても悲しくて・・・。
(温かいメッセージ、ありがとうございました。)
でも、本人が一番不安だと思うし
明るく支えてあげたいと思います。
そして、今日は病院へ行ってきました。
病室では 携帯をいじっている父。
なにやら必死にメールを打とうとしていたらしいのですが
使い方がイマイチわからない上に目があまり見えないので
結局打てていない・・・
実は、母に電話をしたのにつながらない・・・
ってことでメールにしようと思ったみたいなのですが
父の携帯、壊れていて こちらの声は先方に聞こえているのですが
先方の声はこちらには全く聞こえないのです。

(私が父の携帯をかりて色々といじっているところ。)
さて、こちらの病院。
給湯室のようなものがなくてですねぇ
お茶が飲みたきゃ 地下のコンビニでペットボトルでも買いなさいって
事なんだけど、静岡人としてはそれは酷だね。
ってことで、お茶を入れてあげようと
お湯、急須、湯呑持参で病院へ。
お茶はもちろん深蒸し茶。
おやつはおはぎなど。
体を動かさないから お腹が減らないと思うので
こういうの食べたら太るだけだよなぁと思いつつ・・・。
おはぎは1個食べてくれました。

父がカレンダーが欲しいと言うので
即席カレンダー作成。
右隅のものは、父がコンビニで買った下着に入っていた
ちょっと厚めの紙に書いてあったものなのですが
これってどういう風に見たらいいのか?
解読不可能。

足が弱らないように散歩しているの?と聞いたら
「うん、歩いた。非常階段のほう行ってみたら 資材置き場みたいになってた」だって。
(母の言いつけ守ってマス。)
その他、昨日は髪の毛を洗ったよ、とかそんな話をしながら。
そういえば、父の顔色がとても良くなっていたのにビックリしまして
夫もこの変化には気づいていました。
私の分析によれば、「いつもうるさく小言をいう人がいないので
ストレスがなくなったんだろう」と見ています。
新宿駅(あの辺)の地下(デパ地下。あのへんどーなってるの?
さっぱりわからない!!)で買ったデザート。
私は人混みが嫌だからサッサと帰りたかったんだけど
夫が地下へ直行するので・・・
確かに、美味しそうなものが溢れていて
とても魅力的なんだけど。

- 関連記事
| ■家族のこと | 21:21 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑
お父様の病状、心配ですね。
マルシェさんのお見舞いで気持ちが少し和らいだのでは(*^_^*)たまにの甘いものもいいと思います。
早く回復するのをお祈りしています。
| ichi:coco | 2012/11/19 08:47 | URL |