料理と器   ** オークルマルシェ **

自然循環 安全な食材のこと・大好きな器のこと・更年期&健康&雑貨情報・気になるニュースなど。料理は 野菜や発酵食品を多く使って 簡単ですが体がよろこぶ『胃心地のよい』ものを作っています。『食』で病気を予防し、健康でいられるように頑張っています。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

特製ツナソースのサラダ & 糠漬けピクルス、アボカド、卵のサラダ 

DSC_6892-1.jpg



*************************************

骨董・アンティークのweb shop
無題---

instagram : https://www.instagram.com/ocremarche/











今日はサラダ2つ
ご紹介。



DSC_6947-1.jpg





●ツナソースのサラダ
ツナソース。
ツナ、マヨネーズ、ヨーグルトを 2:1:0.5 ぐらいの割合で。
他に、ケイパー(みじんぎり)、アンチョビ(スプーンでペースト状にする)、
塩コショウ。
サンドイッチの具としてはもちろん
サラダのソースとしても とても美味しいです。
この日のサラダは、押し麦、セロリ、水煮の大豆、新玉ねぎ etc 。









DSC_7047-1_20140316175445f6c.jpg



●糠漬けピクルス、アボカド、茹で卵のサラダ
ちょっと漬けすぎちゃった 酸味の増したキュウリの糠漬けがあったので 
ピクルス代わりに。
普通のピクルスとはまた違った美味しさ。
もちろん、普通のピクルスでもOK。
あとは、アボカド1個、茹で卵2個。
セロリも少々。新玉ねぎも美味しいよ。
マヨネーズとヨーグルトを 1:2~3 ぐらいの割合で。
塩は、糠漬けの塩気で十分なので(我が家は)
あとはコショウをガリガリッ。




DSC_7027-1.jpg




これからの季節は
糠漬けが漬かりすぎちゃった~とか
アボカドが一気に熟れちゃった~ とか
そういう時の簡単サラダ。
サンドイッチの具でも美味しい!!



+++



ウォシュレットさんとは仲良くしているのですが
ここ数日 もずくさんと疎遠になってしまっていました。
生涯の友だって誓ったのに
裏切った私。
早速バチが当たりました。





今日もご訪問ありがとうございます。
応援クリックもよろしくです。


関連記事
スポンサーサイト



| (料理日記(洋・中近東・アフリカ)) | 20:34 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

| | 2014/03/16 21:10 | |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT