料理と器   ** オークルマルシェ **

自然循環 安全な食材のこと・大好きな器のこと・更年期&健康&雑貨情報・気になるニュースなど。料理は 野菜や発酵食品を多く使って 簡単ですが体がよろこぶ『胃心地のよい』ものを作っています。『食』で病気を予防し、健康でいられるように頑張っています。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ギリシャレポート~ホテル選びについて~

今後行かれる方の参考になれば・・・と今回のホテル選びについて書こうと思います。

◆サントリーニ島

条件 ・ 予算 1泊一人1万ぐらい。(朝食付き)
    ・ 海側のお部屋 & 素敵なお部屋、雰囲気のホテル
    ・ 静かで、なおかつ行動するのに便利なところ

5か月前からネットの口コミや、ホテルのホームページで悩みに悩んで・・・
決定したのはこちら↓のホテル。
DSCN0407.jpg
とても有名ですよね。
日本人もたくさん宿泊しています。(日本人ばかり!!という感もありますが・・・)
DSCN0767.jpg
お部屋も白を基調としてとてもステキ。
私達は、Wのお部屋を利用しました。
DSCN0761.jpg
DSCN0762.jpg
特別広いというわけではありませんが、十分。
ベッドはmarcheが2/3ぐらい占領して寝ていたそうで、ocreがベッドから落ちそうになったとか。。。

立地は素晴らしいです。
フィロステファニという所にあり、とても静かです。
フィラまで徒歩で10分から15分。フィラまでの道、途中“ロバの糞街道”がありますから
注意です。その道が近くなると臭いがしますから足元に気をつけてください。午前中
通る場合は、新鮮なものがたくさんあるので要注意です。(ちゃんとお掃除してくれる人がいます。)

朝食は8時からですが、日本人は朝が早いのか、日本人でいっぱいというかんじになります。
その前に散歩がオススメです。
イメロヴィグリの方まで行くと、景色が本当に素晴らしいです。
DSCN0730.jpg
DSCN0735.jpgイアの町も見えます。大体、行って帰ってくるまで1時間ぐらいかかるかな?


◆アテネ

条件は、こちらも同じ。なるべく安く、でも便利な場所。
Booking.com で探しました。欧米人がとても多く、評価もとてもいいです。
ビジネスホテルといった感じですが、機能は十分です。
DSCF0367-2.jpg

プラカ地区や、コロナキ地区で食事して、
帰りに遺跡のライトアップを見ながら、アクロポリス近くのプニクスの丘で夜景を眺めて
ホテルに帰る、というのもオススメです。
DSCN0904.jpg



ホテルを出て1分ぐらい歩けば、New Acropolis Museumです。
(あと、アクロポリスも見えます。)
このNew Acropolis Museum は今年いっぱい入場料が1ユーロなので、
是非行ってみて下さい。
このMuseumは遺跡の上に建てられていて、足元がガラス張りになっている部分から
遺跡が見えます。なんだか不思議な気持ちになります。
DSCF0533.jpg午前中に行った方が空いていていいと思います。午後は込みますよ。

関連記事
スポンサーサイト




*************************************

骨董・アンティークのweb shop
無題---

instagram : https://www.instagram.com/ocremarche/




| (海外旅行) | 20:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ocremarche.blog37.fc2.com/tb.php/201-5af3d0f3

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT