枝豆と冬瓜の冷製スープ
骨董・アンティークのweb shop

instagram : https://www.instagram.com/ocremarche/

ブランチの冷製スープ。
素材を生かして、コンソメは入れない。
豆臭さとか豆乳臭さが苦手な方には×だと思うのですが
私はそれが美味しいと感じるので、私はこのスープ自画自賛しています。
よく冷やしてどうぞ。
●枝豆と冬瓜の冷製スープ
(2~3人分)
・枝豆・・・1袋
茹でてさやから出し、面倒ですが薄皮もとった状態で
100g強ぐらい
・冬瓜・・・1/8個
皮、種をとって200g強ぐらい。適当な大きさにして、1cm弱ぐらいにスライス。
(もっと薄くスライスでOK。トッピング用に角切りが良かったので
1cm弱ぐらいにスライスしています。)
・水・・・200cc
・塩・・・ひとつまみぐらい
・豆乳・・・100cc
・味噌(こうじ味噌)・・・小1強
・砂糖・・・ひとつまみぐらい
1.鍋に、塩茹で(3分ぐらい)してさやから出し薄皮をむいた枝豆、
スライスした冬瓜、分量の水、塩をいれ 蓋をして煮る。
2.冬瓜が透明に柔らかくなったら 少し冷ましてから
他の材料と共にミキサーにかける。
(ミキサーにかける前に、トッピング用を少しとっておく。省略OK)
3.冷蔵庫で冷やす。





- 関連記事
-
- 濃厚海老味噌 (2014/07/23)
- 新物の蓮根とアンチョビドレッシング (2014/07/18)
- 枝豆と冬瓜の冷製スープ (2014/07/12)
- 茄子とササミのヨーグルトサラダ (2014/07/02)
- ササミと春雨のエスニックな春巻き (2014/07/01)
| (料理日記(洋・中近東・アフリカ)) | 16:00 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
| | 2014/07/12 16:21 | |