じゃが芋とオクラのcurry弁当 とか
骨董・アンティークのweb shop

instagram : https://www.instagram.com/ocremarche/
お弁当~♪

●チキンのグリル(タンドリーチキン風)
・鶏胸肉(モモなどお好みで)・・・1枚
余分な皮などを取りのぞき 6つぐらいにカット。
【A】
・ヨーグルト・・・100g
・レモン汁・・・1/2個分
・塩・・・小1
・ターメリック・・・小1
・ガラムマサラ・・・小2
・おろしニンニク・・・1片分
・おろし生姜・・・1かけぶん
・【A】に肉を1日漬ける。
・肉を出し、180度ぐらいのオーブンで15分ぐらい焼き
ひっくりかえして15分ぐらい焼く。

●ゴーヤプラウ(色々省略バージョン)
フライパンにオイルとクミンシードをいれ じゅわ~っとして香りが立ってきたら
ゴーヤのスライス、生姜のみじん切り、ターメリックを加えざっと炒め
ご飯(玄米ご飯)を投入。塩コショウ、レッドチリで味付け。
(ニンニク、玉ねぎのみじん切り等省略バージョンです。)
●じゃが芋とオクラのcurry
(2人分)
・オクラ・・・8本
塩でもんで そのままレンジでチン。
水をかけて冷やしたら、カットする。
・じゃが芋・・・レンジでチンして皮をむいて小さな一口サイズ
・おろしにんにく・・・1片
・おろし生姜・・・1~2かけ
・玉ねぎのみじん切り・・・1個
・トマト・・・M~L2個
皮をむき、できたら半分ぐらいをミキサーにかける
(少し形が残っていた方がいいと思うので)
・練りゴマ・・・大1~2
・塩・・・小1/2
・水・・・この日は手抜きしてミキサーにかけていない状態で 150ccぐらい(たしか・・・)
トマトの大きさによっても違ってきます。
・クミンシード・・・小1
【A】
・コリアンダーパウダー・・・小1/2
・ガラムマサラ・・・小1/2
・ターメリック・・・小1/2
・レッドペッパー・・・お好み
・あらびき黒コショウ・・・小1/4ぐらい
1.フライパンか鍋にオイルをいれて、玉ねぎをよ~く炒める。
2.クミンシードを加え、香りがしてきたら
にんにくと生姜を加えてざっと炒めて トマト、塩、【A】、練りゴマ
を加える。
3.水を加えて(必要に応じて)軽く煮る。
4.じゃが芋、オクラを加えてなじんだら出来上がり。
++++
ハクビシン対策。
ネズミ返し ならぬ ハクビシン返し。
昨晩このハクビシン返しを突破され
又食われた~


- 関連記事
-
- ゴーヤのフリッター & 執念 (2014/08/08)
- 本日のアジアン弁当。 & VS ハクビシン 2014 (2014/08/07)
- じゃが芋とオクラのcurry弁当 とか (2014/08/05)
- うなぎご飯のブランチ (2014/07/26)
- 今日の弁当 (2014/07/15)
| (料理日記(和・アジア)) | 12:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑