一汁四菜ごはん◆冬瓜・おかのり・茗荷の味噌汁、ズッキーニの肉詰めグリル、おからの酢の物、春菊のごまあえ、小松菜の炒め物 とか
骨董・アンティークのweb shop

instagram : https://www.instagram.com/ocremarche/

●冬瓜・おかのり・茗荷の味噌汁
「おかひじき」とか 「おかわかめ」とか わけわからなくなりそうですが
今日は「おかのり」。コレ、美味しい。
●ズッキーニの肉詰めグリル
ズッキーニは適当に中をくりぬいて、 くりぬいたものを炒めて塩コショウしたら
(味噌やバジルを刻んで入れたり色々~。あと、ズッキーニのくりぬいた本体のほうも
両面軽くフライパンで焼く。)
肉と玉ねぎの微塵とあわせて
ズッキーニに詰める(というか載せる)
プチトマトのスライスとチーズものせて オーブンで焼く。
(あんまり焼き色がついていませんが)
この日は 大きいズッキーニ1本に 挽肉200g、玉ねぎ適当。

●おからの酢の物
おから、とうもろこし、きゅうり、紫玉ねぎ、
豆乳、酢、オイル、塩
●春菊のごまあえ
●小松菜のいためもの
味のイメージはタイの屋台。
っていっても、ただオイスターソースで味付けしただけ、なんですが。
というのも、オイスターソースって中華のイメージで
タイの調味料といえば、 ナンプラーとかチリソースだと思っていて
ですので、タイの屋台で食べた時に 「あっ、タイもオイスターソースなんだ」、って
思ったのです。

お弁当

こっちは タッカルビ丼弁当

昨日はちゃんと『水無月』食べました!!

- 関連記事
-
- 一汁三菜ごはん◆トウモロコシとモロヘイヤの味噌汁、冬瓜と鶏肉の煮物、ひよこ豆のパテ・ズッキーニ・人参・パクチーの春巻き、肉巻きオクラ&肉巻きシシトウ 酒粕味噌だれ (2016/07/07)
- 一汁四菜ごはん◆ズッキーニともずくの味噌汁、茄子・いんげん・しし唐のしぎ焼き(味噌いため)、おかのりと挽肉炒め、春菊と桜海老のチヂミ、干しきゅうりのナムル (2016/07/05)
- 一汁四菜ごはん◆冬瓜・おかのり・茗荷の味噌汁、ズッキーニの肉詰めグリル、おからの酢の物、春菊のごまあえ、小松菜の炒め物 とか (2016/07/01)
- 一汁四菜+αのごはん◆ズッキーニ・とうもろこし・玉ねぎのお味噌汁、茄子・シシトウ・インゲンのピリ辛炒め、ツルナのごまあえ、切干きゅうりと大根の酢の物、ブルーチーズのポテトサラダ (2016/06/28)
- 一汁二菜ごはん ◆茄子と豆腐の酒粕麻婆、切り昆布とサツマイモの煮物 とか (2016/06/22)
| (料理日記(和・アジア)) | 12:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑