料理と器   ** オークルマルシェ **

自然循環 安全な食材のこと・大好きな器のこと・更年期&健康&雑貨情報・気になるニュースなど。料理は 野菜や発酵食品を多く使って 簡単ですが体がよろこぶ『胃心地のよい』ものを作っています。『食』で病気を予防し、健康でいられるように頑張っています。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ふるさと納税、夫の料理 、スウィートスプリング とか

DSC_4575-1_20201218115400b0a.jpg

*************************************

骨董・アンティークのweb shop
無題---

instagram : https://www.instagram.com/ocremarche/







少し前に 夫が作ってくれたロールキャベツ。

私が 

あれは こーして

ここは あーして

味付けはコンソメ使わないで 塩こうじで よろしく。

と 口で指導。あとはお任せ。(爆)

とても 美味しかったです♪

パンも夫作。形は不格好ですが・・・

DSC_4515-1_20201218115631ffe.jpg






ふるさと納税 今年も 栗。(夫の希望)

DSC_5112--1.jpg
DSC_5086-1.jpg
DSC_5090-1_2020121811591026c.jpg


あと、静岡、山梨など 愛着ある地域に いくつか注文。




DSC_4848-1.jpg

こちらは実家から。

大量の隼人瓜(おかず助かる~!!) と スウィートスプリング。


スウィートスプリング という品種のミカン。

親戚のおじさんが品種改良したというミカンです。

両親が1本苗を譲り受けたかで 裏山に1本 この木があるのですが 

後期高齢ほどの 両親では もう手入れや収穫が難しく

今年が最後になるそうです。とても残念です。



皮が固いので 剥くのが面倒な私はフレッシュジュースにするのが好きです。

甘くてフレッシュでとても美味しいです!!

また、かなり日持ちがするのも ありがたいです。

暫く置いておくと(かなり放置・・・汗) 皮がうすくなって 甘味がものすご~く増して

それをジュースにすると 本当に甘い!んです。




本日エアコンつきました。
いやぁ~ 今週は (特に朝がね~) 寒かった!

DSC_5084-1.jpg



箸休め。
DSC_4598-1.jpg


買い物の担当の夫が 安かった、と大根をよく買ってくるのですが
処理が大変。
煮物も飽きるし。
先日は 白菜なども入れて ココナツミルク入りの カレーにしたら
美味しかったです!



関連記事
スポンサーサイト



| ■日記 | 12:10 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT