カメラの修理 ~フクイカメラサービスさん~とか
骨董・アンティークのweb shop

instagram : https://www.instagram.com/ocremarche/
愛用のカメラが壊れました。
ミラーレスが流行り始めた時
もう次は ぜ~ったい ミラーレス一眼 にする!
と思っていたのですが
いざ、新しいカメラを買わなければいけない、という状況になると
そのころと自分が変わっていて
なんか もう色々どーでもよくなってしまっている自分がいるんですよね
だから カメラもそう。
もう今は商品撮影がメインなので
綺麗にそこそこ撮れればよくって
もうカメラに お金はかけない (レンズとか含め 10万以上 とか。)
どのカメラがいいか 調べて決めるのも 面倒。
ということがまずありました。
あと 今の予備 D80が操作性とか 画面の見づらさや
色々不具合がでてきている事 から
今使っている D90 が一番 いいよな~、という結論に達し
今のD90は修理 & 予備用は D80はもうやめて D90本体 を中古で購入
にしました。
(つまり D90を2台)
修理に出したカメラですが
こちら フクイカメラサービスさんにお願いしました。
修理申し込みすると ピックアップサービスがあって
翌日には 集荷されて 対応も早くて 本当に助かりました!
始めの時点で もう部品がないと修理できないかも、と言われたのですが
運良くまだ部品があったようで
無事修理されて戻ってきました!
嬉しい!



見切れのバナナとかで ケーキを焼きました。
おうち時間。
自粛 疲れた、というえば疲れたかな。
もともと家にこもるのが好きなので
基本的には 全く平気、なのですが
夫は通勤電車とか スーパーとか
感染リスクがあるので
その心配に疲れた、かな。
簡単に感染してしまう今の状況で
政府の失策を棚に上げて
非常事態宣言は 聞き飽きた とか
役人が会食しているから 自分もする とか
オリンピックやったから 気が緩んで当然
自分たちもやりたいようにやる
マスクしないでハメはずすとか 密なフェスとか
そんなのただの言い訳にすぎないですからっ!
危機感ない人が多いから どんどん拡大して 医療を逼迫させて。
今の状況、 想像すれば こうなるって 簡単に予測できるのに。
国もワクチン頼みじゃなくて
とりあえず 効果があるらしい、と言われる 初期に飲む 飲み薬でも
アベノマスクみたく 配ったり
野戦病院を準備すれば、って思うんだけど。
なんでやらないんだろう。
自宅待機の方 不安でしょうね。
もう あれこれ理由なんかつけてないで
「とにかくやれ」って思う。
政治屋たちも
高い給料もらっている分 「ちゃんと働け」 だよ、まったく。
人数ばっかりたくさんいて
一体何仕事してんの?
怒りしかない。
戸田市で「入院先決定までの待機ステーション」開設とニュースで出ていましたが
こういうの素晴らしい取り組みだと思います。
本来国がこういうことを素早くやらなきゃしょうがないと思うのですが。
重症化しないことがまず大事だから.
私は 「効果があった」と言われている
あの薬
自分で調達しました。
- 関連記事
-
- ほうとうの麺で 私たちのブーム (2021/11/15)
- もう廃止でいいです。 (2021/10/27)
- カメラの修理 ~フクイカメラサービスさん~とか (2021/08/23)
- また糠漬け始めました。 (2021/08/01)
- 夫がコチュジャン手作り、静岡の県知事選 現職の川勝氏 当選 とか (2021/06/21)