房総ドライブ チバニアン 地磁気逆転地層 他
骨董・アンティークのweb shop

instagram : https://www.instagram.com/ocremarche/
『地磁気逆転地層』 って知ってる?
えっ? 何? もう一回言って!
『地球の磁場が逆転した時の地層』

それが見られる場所が千葉にあります。
えっ?
地球の磁場が 逆転って?
は?
意味不明(笑)
って
まず、そのことが信じられない! と思っちゃうのですが
「約77万年前に地磁気(N極・S極)が最後に逆転したことを証明する地層」が千葉にあります。
磁場が逆転する、ということ
今までの長い歴史の中で 磁場が何度も逆転していることは 分かっているんですね。
(知らなかった~。学校で習ったっけ?)


その場所は
千葉県市原市の養老川沿いにあります。
養老川は カジカガエル が鳴いて 素敵な場所です。
むかーし 結婚したてのころ( 確か・・・)
二人でハイキングに行きました。

最近は近くを車で通るだけでしたが
久しぶりに今回また この地層をみるために
川に下りていきました。
既に詳しい説明は 他のサイトに出ているので 参考にして欲しいのですが
トラベルjp
https://www.travel.co.jp/guide/article/19736/
小湊鉄道 おでかけ情報
https://www.kominato.co.jp/tourism/tourist-spots/chibanian/index.html
千葉県HP
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/bunkazai/chibanian/index.html
チバニアンビジターセンター
https://www.instagram.com/chibanianvisitorcenter/
とにかく!
ロマンがありますよね~ こういうの!
powerスポット好きの方にもおススメです!
天津神明宮 もお参りしました


- 関連記事
-
- 房総ドライブ チバニアン 地磁気逆転地層 他 (2022/06/21)
- ちょこっとお出かけ (2020/11/01)
- 2019 香取神宮で大祓い とか (2020/01/01)
- 富田さとにわ耕園でネモフィラ とか (2018.4.22) (2018/04/26)
- 桜と菜の花 ドライブ (2018.3.31) (2018/04/01)