料理と器   ** オークルマルシェ **

自然循環 安全な食材のこと・大好きな器のこと・更年期&健康&雑貨情報・気になるニュースなど。料理は 野菜や発酵食品を多く使って 簡単ですが体がよろこぶ『胃心地のよい』ものを作っています。『食』で病気を予防し、健康でいられるように頑張っています。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

夜間診療 & 食べ損ねた粕汁

DSC_0177.jpg



もう毎日言うことは決まってますね。


「寒い!!なんとかしてぇ~!!」


今日、夫にメールで「何食べたい?」と聞いたら

即答「粕汁!!」という返事でした。

ところが、家に着いたら
「会社で具合が悪くなってしまったので、送ってもらう・・・」というメールが。

いや~な予感。

それでも、「ワタクシだけでも、粕汁食べるもんねぇ~。」って作っていたら

自宅に車が着いたけど、後部座席で全く動けない夫。
ヤバイ感じ・・・

作りかけで、キッチンは散らかしたまま、慌てて着替えて、
そのまま近くの病院へ連れて行ってもらいました。
(本当に、会社の方には、ご迷惑をお掛けしました。。。)

点滴を打ってもらって、それでもそう簡単には良くはなりません。
調子が戻るのに、最低1週間はかかります。
ワタクシも夫も肩こりからくる頭痛持ちなのですが、
今日の夫は薬を飲むタイミングが遅くて、
吐き気の頭痛になってしまったのです。


暫くは、夫はお粥。
さて、ワタクシはどうしましょうか・・・。
今日は、病院から帰って来てから、汁だけちょっとすすりました。

DSC_0182.jpg




明日朝、食べて出掛けよう。
夫は会社には行けそうもないなぁ。





関連記事
スポンサーサイト




*************************************

骨董・アンティークのweb shop
無題---

instagram : https://www.instagram.com/ocremarche/




| ■家族のこと | 23:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ocremarche.blog37.fc2.com/tb.php/472-a885bed7

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT