料理と器   ** オークルマルシェ **

自然循環 安全な食材のこと・大好きな器のこと・更年期&健康&雑貨情報・気になるニュースなど。料理は 野菜や発酵食品を多く使って 簡単ですが体がよろこぶ『胃心地のよい』ものを作っています。『食』で病気を予防し、健康でいられるように頑張っています。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

マッシュルームのエスカルゴ風

DSC_0889.jpg



ワタクシ、マッシュルームが大好きなんです。
オリーブオイルでソテーして塩コショウだけなのに
と~ってもおいしい!!
でも、マッシュルームってちょっと高めかな?
時々、不揃いのものが袋にたくさん入ったお買い得品を
売っている時があるんです。
今回は、その不揃いの中から大きめのものを選んでエスカルゴ風に。


<マッシュルームのエスカルゴ風>

・マッシュルーム・・・大き目のもの10個くらい
・バター・・・35gくらい
・パセリのみじん切り・・・10gくらい
・にんにくのみじん切り・・・1片分
・塩コショウ・・・少々

①マッシュルームは軸の部分をティースプーンのようなもので取ります。
②①の取り出した軸をみじん切りに。
③パセリとニンニクのみじん切りと②を耐熱ボールに入れたら、バターを細かくちぎって入れて、
 レンジで15~20秒くらいチン。

 バターをフードプロセッサーなどでクリーム状にするのが面倒なので、(洗うのも面倒だし。)
 ワタクシのやり方は、レンジでチン。ただし、やり過ぎに注意。ほんの15秒くらい。




④③をかき混ぜて、塩コショウしたら、マッシュルームに詰めます。
DSC_0876.jpg



⑤④の上からオリーブオイルを少々かけて、200度のオーブンで10分位焼きます。
(耐熱皿に入れる時は、ギュウギュウに入れます。焼くと、マッシュルームが縮んでしまうので。)

DSC_0887.jpg
ソースをパンにつけて食べると


めちゃうまぁ~!!

ワインもすすんじゃいます。
金曜だし、まっ いいかっ!!








関連記事
スポンサーサイト




*************************************

骨董・アンティークのweb shop
無題---

instagram : https://www.instagram.com/ocremarche/




| (料理日記(洋・中近東・アフリカ)) | 20:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ocremarche.blog37.fc2.com/tb.php/520-9e4584a3

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT