鶏の夏野菜とフルーツの煮込み ~エキゾチックな香り~

<鶏の夏野菜とフルーツの煮込み>3~4人分
~材料~
・手羽元・・・8本くらい
・生姜のすりおろし・・・2かけ分くらい
・カレー粉・・・大さじ1
・塩(鶏の下味用)・・・しっかりめに
・コショウ・・・適量
・オリーブオイル・・・適量
・ナス・・・3本くらい 1.5cmぐらいの厚さで、食べやすくカット
・ズッキーニ・・・1本 1.5cmぐらいの厚さで食べやすくカット
・トマト・・・大2個 ざく切り
・玉葱スライス・・・小1個分
・ニンニクスライス・・・1片分
・リンゴ(小さいもの。今回は富士)・・・1個
縦に8つにくし型にカットしたら、上下半分にカット。
・ドライプルーン・・・8個
・塩・・・2つまみ
・コショウ・・・適量
・水・・・適量 材料の9割が浸る量
・シナモンパウダー・・・5振りくらい
~作り方~
①下準備します。
手羽元は、余分な皮は切り落とし、塩コショウをしっかりします。
そらから、カレー粉、生姜のすりおろしを絡めておきます。

他の野菜などもカットします。
②鍋にオリーブオイルを入れて、ナスを炒めます。
炒まって来たら、ズッキーニも加えます。
③②をいったん取り出して、オリーブオイルをまた少し入れて
鶏肉を炒めます。
④炒まったら、玉ネギ、ニンニクも加えて炒めます。
⑤炒めたナス、ズッキーニ、トマト、リンゴ、塩コショウを加えて

材料が9割浸るぐらいまで、水を加えます。
⑥沸騰して灰汁がでたら除き、煮込みます。
(途中、ナスが煮崩れるのが気になるなら、一旦取り出します。)
⑦こんなかんじに煮詰まったら出来上がり。



うま~いっ!!
鍋に放り込むだけ。難しいことはナシ!!
- 関連記事
骨董・アンティークのweb shop

instagram : https://www.instagram.com/ocremarche/
| (料理日記(洋・中近東・アフリカ)) | 21:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑