あさり と みぶ菜の香り蒸し

土日とも、しっかり活動したので
平日の睡眠不足が解消できず、今週がかなり心配。
家具の取っ手も完了したし、夫は冬タイヤをノーマルに換えたり、
葡萄の葉を消毒したり。


これはアジロン。
夫は、この囲いの中で育てたいらしくて
芽を切っちゃった~。
そうこうしているうちに、暗くなり、
消毒は真っ暗の中やってました・・・

<あさりとみぶ菜の香り蒸し>
~材料~
・あさり・・・1パック 砂出ししておきます。(300ccの水に、塩大さじ1)
・みぶ菜・・・1袋 食べやすく、ざくぎり
・ニンニクのみじん切り・・・1片分
・生姜のみじん切り・・・1かけ分
・酒・・・大さじ1
・ごま油かオリーブオイル・・・少々
・コショウ・・・少々
~作り方~
①フライパンを火にかけて、オイルと、ニンニク、生姜を入れます。
②香りがでたら、アサリを入れて、その上にざく切りにしたみぶ菜を乗せて
酒を入れて、蓋をします。
③アサリが開いて、みぶ菜がしんなりしたら出来上がり。
④仕上げにコショウを少々。

アサリが ぷりっぷりっで、濃厚♪
- 関連記事
骨董・アンティークのweb shop

instagram : https://www.instagram.com/ocremarche/
| (料理日記(和・アジア)) | 21:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑