生姜がたっぷり☆やわらか茄子と豚肉の煮物

昨晩の突然の雷と雨。
ものすごかった~。
「バリ バリ バリ バリ ーーーー 」
パソコンなど、電気コードはすべて抜いて 電気も消して 家中真っ暗にして
2階へあがった夫。なんだろう・・・と疑問に思って様子を見に行くと、
カーテンを全開にして
「ピカッ バリバリーーー !!」
を楽しそうに見てましたよ。
**********
栗のシーズンに突入した夫。
代わりに私は、この夏、茄子ばっかり食べて(作って)いました。
夫は相当飽きたと思いますが・・・。
そして、これから秋になって暫く続くとは思いますが・・・
夫の栗に対抗したいと思います。
さて、今日紹介するのは まあ、よくあるお料理ではありますが
茄子はオリーブオイルで焼く、お肉はサッと湯がいて脂を落とす。
生姜をたっぷり。ってところがワタシ流でしょうか。
今日はお肉を入れていますが、お肉なしでもOK。
<生姜がたっぷり☆やわらか茄子と豚肉の煮物>2~4人分
~材料~
・茄子・・・4本 ヘタを落としてピーラーで皮をむきます。
・豚バラスライス・・・100g 大き目にカット
・出汁・・・300ccくらい
・みりん・・・大さじ1強
・醤油・・・大さじ1強
・塩・・・軽くひとつまみ
・酒・・・大さじ2
・にんにく・・・1片
・生姜のすりおろし・・・2かけ分
~手順~
①茄子はヘタを取ってピーラーで剥きます。
②豚肉はカットして、さっと湯がき、水気を切ります。
③フライパンにオリーブオイルを入れて、茄子、にんにくを入れて
茄子に少し焼き色がつくまで焼きます。
④出汁、みりん、醤油、塩、酒、生姜のすりおろし1かけ分、豚肉を加えて
蓋をして弱火で煮ます。(15~20分くらい)
~この間に他の事をして下さい!!~
⑤最後に生姜のすりおろし1かけ分を追加で入れて火を止めます。

やっぱり茄子はオイルと合わさるとおいしい!!
そしてとろ~り やわらか。
何回食べても飽きないのよねぇ。。。
- 関連記事
-
- 来た~!! & 蓮根と鶏肉と落花生のうま煮 (2010/09/24)
- 蓮根が シャキッ シャキッ ☆ 生姜風味の蓮根チヂミ (2010/09/21)
- 生姜がたっぷり☆やわらか茄子と豚肉の煮物 (2010/09/14)
- 骨ごと秋の味覚を楽しむ 秋刀魚の煮物 ~コチュジャン風味~ (2010/09/13)
- 新物の里芋で!! イモコロ☆シラスご飯 (2010/09/11)
骨董・アンティークのweb shop

instagram : https://www.instagram.com/ocremarche/
| (料理日記(和・アジア)) | 21:29 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
こんばんは。
**マルシェ** さんは、和風の味付けのときも、
オイルはオリーブオイルを使ってらっしゃるんですね。。
ナスと豚バラの組み合わせ、私も好きでよく炒め物にしますが、煮物もおいしそうですね!
| chukcha | 2010/09/15 00:31 | URL | ≫ EDIT